2014年09月30日 16:49

虹色の龍の絵の原画(額付、1枚限定)をお譲りします。
水彩画の原画です。原画なので1枚しかありません。
価格¥60,000 (阪本一史作)
消費税、送料込
額のサイズ(外寸)67,5cm×52cm

富士山上空へ上昇していく昇り龍です。体は虹色、尻尾は縁起のいい数字8を描いています。耳は福耳になっています。
お支払いは商品到着後、指定の口座へ振り込んでいただきます。(振り込み手数料はご負担願います)

お問い合わせ、購入ご希望のかたは、虹色の龍の原画の件と書いて下記のメールアドレスへお願いします。
↓
yrr03275@nifty.com
デザインオフィスアングル 代表 阪本一史
〒432-8002静岡県浜松市中区富塚町1222-137,A-104
TEL・FAX 053-475-7169
1963年生まれ。浜松在住の大阪人。
1984年 (株)コラムデザインセンター入社
1987年 KANN FINCH&PATNERS(オーストラリア)に勤務
建築パース歴24年、水彩画歴12年。
デザインテクノロジー専門学校非常勤講師。
1997年 京阪百貨店にて企画展開催。
1998年 東急ハンズにて展示販売。
浜松市鹿谷町のギャラリーページワンにて常設中
龍の絵、原画、お譲りします≫
カテゴリー │龍の絵

虹色の龍の絵の原画(額付、1枚限定)をお譲りします。
水彩画の原画です。原画なので1枚しかありません。
価格¥60,000 (阪本一史作)
消費税、送料込
額のサイズ(外寸)67,5cm×52cm

富士山上空へ上昇していく昇り龍です。体は虹色、尻尾は縁起のいい数字8を描いています。耳は福耳になっています。
お支払いは商品到着後、指定の口座へ振り込んでいただきます。(振り込み手数料はご負担願います)
額は、こんな感じです(黒)

お問い合わせ、購入ご希望のかたは、虹色の龍の原画の件と書いて下記のメールアドレスへお願いします。
↓
yrr03275@nifty.com
デザインオフィスアングル 代表 阪本一史
〒432-8002静岡県浜松市中区富塚町1222-137,A-104
TEL・FAX 053-475-7169
1963年生まれ。浜松在住の大阪人。
1984年 (株)コラムデザインセンター入社
1987年 KANN FINCH&PATNERS(オーストラリア)に勤務
建築パース歴24年、水彩画歴12年。
デザインテクノロジー専門学校非常勤講師。
1997年 京阪百貨店にて企画展開催。
1998年 東急ハンズにて展示販売。
浜松市鹿谷町のギャラリーページワンにて常設中
2010年10月20日 21:51


HamazoTシャツ広場でオリジナルTシャツを作って販売しています。龍の絵は、制作に2週間かかった力作です。縁起物なので、身につけると龍神が宿って幸運が舞い込んでくるかもしれません。犬の赤ちゃんシリーズは、コーギー、ダックスフンド、ゴールデンレトリーバー、チワワがあります。上の写真はイメージ写真です。(実際のものと少し異なります)

オリジナルTシャツを作りました≫
カテゴリー │日々の出来事


HamazoTシャツ広場でオリジナルTシャツを作って販売しています。龍の絵は、制作に2週間かかった力作です。縁起物なので、身につけると龍神が宿って幸運が舞い込んでくるかもしれません。犬の赤ちゃんシリーズは、コーギー、ダックスフンド、ゴールデンレトリーバー、チワワがあります。上の写真はイメージ写真です。(実際のものと少し異なります)
ご購入は→こちらへ

2010年04月26日 22:28


















18種類そろいました≫
カテゴリー │犬の絵
チワワ(ぶち)

ダックスフンド(ぶち)

ダックスフンド(にらめっこ)

チワワ

柴犬

ビーグル

パグ

ヨークシャテリア

ダックスフンド

ポメラニアン

マルチーズ

シェルティー

シーズー

パピヨン

シュナウザー

キャバリア

トイプードル

コーギー

2009年08月22日 10:27

ブロガーの風音ママさんからの御依頼の作品。キティちゃん、きららちゃん、風ちゃん、音々ちゃんです。たくさんわんちゃんがいると、にぎやかで楽しいですね。
右上の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(1匹のみの場合の額なし価格です。複数犬の場合は、お問い合わせください。)
愛犬の絵≫
カテゴリー │犬の絵

ブロガーの風音ママさんからの御依頼の作品。キティちゃん、きららちゃん、風ちゃん、音々ちゃんです。たくさんわんちゃんがいると、にぎやかで楽しいですね。
(制作費,A4¥40,000)
愛犬の絵を承っています
右上の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(1匹のみの場合の額なし価格です。複数犬の場合は、お問い合わせください。)
2009年08月14日 10:54

トリマーでご活躍されているブロガーのmineさんの家族の一員だったレオちゃんです。レオちゃんは生まれつき目が見えず、飼い主が見つからなかったところ、mineさんのところにやって来て一緒に生活するようになり、mineさんのトリマーになる夢を後押ししてくれたそうです。今は、虹の橋にたどりついて、目も見えるようになり、野原をかけずり回っていることでしょう。
愛犬の絵≫
カテゴリー │犬の絵

トリマーでご活躍されているブロガーのmineさんの家族の一員だったレオちゃんです。レオちゃんは生まれつき目が見えず、飼い主が見つからなかったところ、mineさんのところにやって来て一緒に生活するようになり、mineさんのトリマーになる夢を後押ししてくれたそうです。今は、虹の橋にたどりついて、目も見えるようになり、野原をかけずり回っていることでしょう。
愛犬の絵を承っています
右上の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(額別価格)
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(額別価格)
2009年06月06日 14:25


愛犬の絵≫
カテゴリー │犬の絵

ブロガーのKokoママさんからのご依頼。愛犬のKokoちゃんです。
京都のわんちゃんなので京都の名所を散歩しているそうです。
お洋服はKokoママさんが作ったそうです。
Kokoママさん、ありがとうございました。
京都のわんちゃんなので京都の名所を散歩しているそうです。
お洋服はKokoママさんが作ったそうです。
Kokoママさん、ありがとうございました。

愛犬の絵を承っています
右上の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(額別価格)
サイズはマットの窓の寸法(絵のサイズ)です
右上の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(額別価格)
サイズはマットの窓の寸法(絵のサイズ)です
2009年06月06日 14:10



愛犬の絵≫
カテゴリー │犬の絵

ブロガーのyunahina さんから家族の一員だったわんちゃんの
絵の御依頼をいただきました。送っていただいた写真がすごく優しい
お顔だったので優しい雰囲気を出すよう心がけました。
こんな素敵なわんちゃんの絵をご依頼していただいて、
yunahina さんどうもありがとうございました。
絵の御依頼をいただきました。送っていただいた写真がすごく優しい
お顔だったので優しい雰囲気を出すよう心がけました。
こんな素敵なわんちゃんの絵をご依頼していただいて、
yunahina さんどうもありがとうございました。


愛犬の絵を承っています
右上の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(額別価格)
サイズはマットの窓の寸法(絵のサイズ)です
右上の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。
制作費 A4¥25,000 B5¥20,000 A5¥15,000
(額別価格)
サイズはマットの窓の寸法(絵のサイズ)です
2009年05月16日 12:07

先週からの続きだった5月15日放送のテレビ東京系列の「ポチたま」にこの絵とトイプードルの絵がアップで映りました。安田美沙子さんの旅のコーナーで紹介され、全国のお茶の間に流れました。編集でカットされるかと思いましたが、映ってよかったです。
テレビ出演≫
カテゴリー │犬の絵

先週からの続きだった5月15日放送のテレビ東京系列の「ポチたま」にこの絵とトイプードルの絵がアップで映りました。安田美沙子さんの旅のコーナーで紹介され、全国のお茶の間に流れました。編集でカットされるかと思いましたが、映ってよかったです。
2009年05月03日 00:53

お世話になっているメルヘンの森美術館さんから連絡があり、5月8日午後7時から放送のテレビ東京系列のポチたまで安田美沙子さんが取材に来られ、テレビカメラが私の作品を撮影していたそうです。編集でカットされているかもしれませんが、時間がある人は見てください。
私の描いたワンちゃんの絵を取り扱っていただいている伊豆高原のメルヘンの森美術館さんです。メルヘンの森美術館さんは伊豆高原の観光名所のひとつで、ペットと一緒に入れる美術館です。
入口を入ってすぐ左側を私の作品の展示室にしていただいてます。隣の部屋は渡辺あきお先生の展示室です。おおた慶文先生や葉祥明先生の作品もたくさん展示されてありました。

テレビに写るかもしれない情報≫
カテゴリー │犬の絵

お世話になっているメルヘンの森美術館さんから連絡があり、5月8日午後7時から放送のテレビ東京系列のポチたまで安田美沙子さんが取材に来られ、テレビカメラが私の作品を撮影していたそうです。編集でカットされているかもしれませんが、時間がある人は見てください。

私の描いたワンちゃんの絵を取り扱っていただいている伊豆高原のメルヘンの森美術館さんです。メルヘンの森美術館さんは伊豆高原の観光名所のひとつで、ペットと一緒に入れる美術館です。
入口を入ってすぐ左側を私の作品の展示室にしていただいてます。隣の部屋は渡辺あきお先生の展示室です。おおた慶文先生や葉祥明先生の作品もたくさん展示されてありました。

2009年04月20日 09:54

「色鉛筆で花を描く」通信講座のテキストが完成しました。色鉛筆は、子供が使う画材だと思われがちですが、きれいにグラデーションをつけて描けば、素晴らしい作品ができあがります。絵具のように準備に手間はかかりませんし、水彩絵具のように失敗してはいけないというプレッシャーもありません。子供の時以来、絵を描いたことがないという人達にぜひ楽しんでいただきたいと思います。コツを覚えれば、どんな花でも描けるようになります。人生の楽しみに幅が広がること間違いなしです。
内容は
1,バラを描く
2,ヒマワリを描く
3,パンジーを描く
4,好きな花を描く
です。
それぞれのテーマで課題を制作して、質問、感想などを書いて郵送していただきます。課題は添削し、質問には回答して返送します。添削回数は4回です。課題の提出期限は特にありませんので、ご自分のペースで進めてください。
受講料は¥12,000(税込)です。お支払いはテキスト到着後に指定の口座にお振り込みください。(色鉛筆は入っておりませんので、ご自分のものをお使いいただくか、画材屋さん等でお買い求めください)申し訳ありませんが、振り込み手数料とこちらへ郵送する時の切手代はご負担ください。
お問い合わせ、お申し込みは、右の「オーナーへメッセージ」から「色鉛筆で花を描く通信講座」の件と書いてお願いします。正式お申し込みのかたは、氏名、ご住所、連絡先のお電話番号。メールアドレスを書いてください。
今、お申し込みのかたには、私の作品のオリジナルポストカード5枚セットをプレゼントします。


「色鉛筆で花を描く」通信講座テキスト完成≫
カテゴリー │花の絵

「色鉛筆で花を描く」通信講座のテキストが完成しました。色鉛筆は、子供が使う画材だと思われがちですが、きれいにグラデーションをつけて描けば、素晴らしい作品ができあがります。絵具のように準備に手間はかかりませんし、水彩絵具のように失敗してはいけないというプレッシャーもありません。子供の時以来、絵を描いたことがないという人達にぜひ楽しんでいただきたいと思います。コツを覚えれば、どんな花でも描けるようになります。人生の楽しみに幅が広がること間違いなしです。
内容は
1,バラを描く
2,ヒマワリを描く
3,パンジーを描く
4,好きな花を描く
です。
それぞれのテーマで課題を制作して、質問、感想などを書いて郵送していただきます。課題は添削し、質問には回答して返送します。添削回数は4回です。課題の提出期限は特にありませんので、ご自分のペースで進めてください。
受講料は¥12,000(税込)です。お支払いはテキスト到着後に指定の口座にお振り込みください。(色鉛筆は入っておりませんので、ご自分のものをお使いいただくか、画材屋さん等でお買い求めください)申し訳ありませんが、振り込み手数料とこちらへ郵送する時の切手代はご負担ください。
お問い合わせ、お申し込みは、右の「オーナーへメッセージ」から「色鉛筆で花を描く通信講座」の件と書いてお願いします。正式お申し込みのかたは、氏名、ご住所、連絡先のお電話番号。メールアドレスを書いてください。
今、お申し込みのかたには、私の作品のオリジナルポストカード5枚セットをプレゼントします。


2009年04月14日 10:18
「色鉛筆で花を描く」プチ通信講座≫
カテゴリー │花の絵
現在、「色鉛筆で花を描く」プチ通信講座テキスト制作中です。色鉛筆はお子さんのいる御家庭なら必ずあるたいへんお手軽な画材です。絵の具のように準備に手間はかかりませんし、消しゴムで消せるので、水彩のように失敗してはいけないというプレッシャーもありません。グラデーションもきれいに表現でき誰でも簡単に描くことができます。絵を描く時に最初のハードルとなる下絵の制作も、自分で撮った写真をトレースして画用紙に写せば、手間が省けます。
音楽をやったことがない人がカラオケを楽しむような感覚で、手軽に絵を描くことを楽しんでいただければと思います。ただいまテキストを制作しています。完成次第、発表させていただきます。


音楽をやったことがない人がカラオケを楽しむような感覚で、手軽に絵を描くことを楽しんでいただければと思います。ただいまテキストを制作しています。完成次第、発表させていただきます。


2009年04月01日 11:49

色鉛筆はお子様のいる御家庭なら必ずあるお手軽な画材です。見過ごされやすい画材ですが、きれいにグラデーションをつけながら色を塗ればいい作品が仕上がります。ちょっと手順を説明してみましょう。






額装すれば、もっとよくなります。色鉛筆は絵具で描くのと違い、失敗もしにくく誰でも手軽に描けます。自分で描いた絵で自分の家を美術館のようにしてみませんか。
色鉛筆の描き方≫
カテゴリー │花の絵

色鉛筆はお子様のいる御家庭なら必ずあるお手軽な画材です。見過ごされやすい画材ですが、きれいにグラデーションをつけながら色を塗ればいい作品が仕上がります。ちょっと手順を説明してみましょう。

まず、鉛筆で下描きをします

薄い色から塗り始めます

グラデーションをつけながら濃い色を塗り重ねていきます

濃い箇所をさらに濃くします

背景を塗って、サインを入れて完成です

額装すれば、もっとよくなります。色鉛筆は絵具で描くのと違い、失敗もしにくく誰でも手軽に描けます。自分で描いた絵で自分の家を美術館のようにしてみませんか。
2009年03月27日 13:48
佐鳴湖10景≫
カテゴリー │風景画
絵を描く題材がないと嘆いていたら、あるではないですか、近くに佐鳴湖が。注意深く歩くと絵になるスポットがたくさんあります。今までに描いたものをまとめてみました。










お好きな風景の絵を写真を元に描きます。左の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。額別価格でB6サイズ(ポストカードより少し大きめ)¥10,000、 A5サイズ\15,000, B5サイズ\20,000, A4サイズ(雑誌の大きさぐらい)\25,000です。

スタート

木洩れ日

サンセットタイム

リラックス

輝き

道

ベンチ

向こう岸

時計塔

Good morning
お好きな風景の絵を写真を元に描きます。左の「オーナーへメッセージ」からお気軽にお問い合わせください。額別価格でB6サイズ(ポストカードより少し大きめ)¥10,000、 A5サイズ\15,000, B5サイズ\20,000, A4サイズ(雑誌の大きさぐらい)\25,000です。